freee公式note

「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに、個人事業主も法人も、だれもが自由に経営をするための統合型経営プラットフォームをつくり、クラウド会計ソフトや人事労務ソフトを提供するfreee(フリー)公式アカウント。

freee公式note

「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに、個人事業主も法人も、だれもが自由に経営をするための統合型経営プラットフォームをつくり、クラウド会計ソフトや人事労務ソフトを提供するfreee(フリー)公式アカウント。

リンク

マガジン

  • 飲食業界をビジネスメガネでのぞいてみた!

    飲食経営者に向け、「飲食店のあるある」をビジネスの観点から掘り下げた内容を発信するマガジンです。「思わず誰かに話したくなる」情報をお届けします。

  • freee法務の「あえ共」マガジン

    freee法務リスク管理部メンバーが、世の中の法務業務をもっと軽やかに変えていくために、日常業務の実体験や軽やかな課題解決のTIPS、働き方などについて「あえ共*」します。 *freeeの価値基準のひとつ「あえて、共有する」の略。業務や組織の情報を広く共有することで、周囲に刺激を与え、新しい発想へのヒントを生むという考え方。

  • freeeプロダクト活用術&開発の裏側

    「freee製品・プロダクトの活用術」と「freeeの裏側」に関する記事をまとめています。

  • Recruiting freee

    未来のfreeersに向け、職場環境やfreeeで働く想いを伝えるマガジンです。 メンバーの成長ストーリーなど社員インタビューを通じて、当社での働き方や成長の実際の体験を共有しています。

  • freee Design Magazine

    freee株式会社のデザイン組織が運営するマガジンです。マジ価値を届け切るために日々デザイナー陣が取り組んでいる事例をご紹介します

記事一覧

透明書店バックヤード_2024年10月の実績と振り返り

透明書店バックヤード_2024年10月の実績と振り返り

freee法務の本棚大公開ー利用規約・個人情報保護編ー

生活の一部となった「モバイルアプリ」のアクセシビリティ向上を目指して──『モバイルアプリアクセシビリティ入門』刊行記念イベントレポート

PR・マーケティングの新境地を切り拓く。経験豊富なクリエイティブ人材がfreeeで挑戦する理由

透明書店店長遠井の透明日報 | 12月編(後半)

Vol.6 freeeでのキャリア支援!

Vol.12 セルフサービス-ランチマップでシェアハピ-

ふるさと納税を活用して飲食店の売り上げアップを実現!

使いづらい業務ソフトを、2年間使って得られたもの

Vol.5 1on1ガイドラインの誕生背景、その内容をご紹介します!

監査もスムーズに!内部監査的freee会計の活用術

選択肢を広げながら前に進む

わたしたちは進化をし続けることをお約束します

年間220人の候補者と話した私が語るカジュアル面談の魅力

キラキラ?シワシワ?飲食店のネーミングが未来を変える

DEIに気づき、忘れ、また気づくfreeeでの日々

透明書店バックヤード_2024年10月の実績と振り返り

メンバーシップに加入すると全編(21:30)を視聴することができます。

freee法務の本棚大公開ー利用規約・個人情報保護編ー

二度目まして!法務・リスク管理部法務チームの中島です。 今回は、『利用規約・個人情報保護編』として、実際に使用している書籍をご紹介します! 1.はじめにSaaS業界に身を置くfreee法務として、切っても切れない関係の利用規約・プライバシーポリシーは、サービスが増えるほど検討事項も多様化します。 実際に、Legal相談でも利用規約やプライバシーポリシーに関連する相談が頻繁にあります。 また、時代の流れに合わせて法令改正もあるため、改正のキャッチアップから実務の対応に追わ

生活の一部となった「モバイルアプリ」のアクセシビリティ向上を目指して──『モバイルアプリアクセシビリティ入門』刊行記念イベントレポート

NTTドコモ モバイル社会研究所の発表によれば、2024年における携帯電話所有者のスマートフォン比率はなんと97%にもなります。 今や、ほとんどの人がスマートフォンを手にしていて、生活の一部となっています。 日本での障害者手帳所持者は約610万人、うち身体障害者は約416万人とされ、モバイルアプリのアクセシビリティ*について影響を受けやすい、視覚障害・聴覚障害・肢体不自由に限っても、約223万人いらっしゃいます。 スマートフォンには、だれもが制限なく利用できるよう「アク

PR・マーケティングの新境地を切り拓く。経験豊富なクリエイティブ人材がfreeeで挑戦する理由

「freeeは、社会を支える新しいインフラになれる。」そう語るのは、2024年秋にfreeeにジョインした沖之城さんです。長年プロモーションやブランディングを手がけてきた彼が選んだのは、freeeという舞台でした。 PR・マーケティング未踏の地ともいえるBtoB領域で、クリエイティブの可能性をどこまで広げられるのか。挑戦の先にある景色を描きながら、沖之城さんはfreeeのミッション実現に挑んでいます。 今回のインタビューでは、沖之城さんが感じたfreeeの魅力、組織文化の

透明書店店長遠井の透明日報 | 12月編(後半)

スモールビジネスを深く知るため、「透明書店」をつくったfreee。店名の「透明」が示すのは、“ありのままの情報をオープンにしていく”という決意です。 毎月の出来事をお金まわりと共に詳しく紹介した「お金まわり公開記」は最終回となりましたが、これからも透明であるために、店長遠井が記録する業務日誌をリアルにお届け! 日々の小さなお金の動きやエピソードを発信します。 12月16日 月曜日天気:晴れ  売上:¥18,617(11件) 中国か台湾からいらしたと思しき若いお客さまが

Vol.6 freeeでのキャリア支援!

freeeの人事企画領域を担うMember Developmentチームがお届けする「freee人事のたけのこ促成マガジン」。vol.6となる今回はfreeeでのキャリア支援についてお話します! キャリア支援こんにちは。あやねーです。 皆さんは自分の「キャリア」を意識していますか?無計画が好きなざっくり風味人生の私ですが、それでもちょっとは「キャリア」、意識している気がします。否、意識するようになってきました。たけのことして成長意欲を刺激されているからかもしれません。 「

Vol.12 セルフサービス-ランチマップでシェアハピ-

ここはランチ不毛の地、大崎オフィス。 私達はあの日、飲食店豊富な五反田駅近辺から引越してきてしまった。 1kmも離れていない場所への移転であったのにもかかわらず、我々はランチを求めて彷徨い歩くことになるのだった。。。 だが少し探せば魅力的なランチスポットが見つかるはず。 私達は飲食店を探した。そして各々が己のユートピアを見つけていた。 しかしそれだけではもったいない。 それぞれのユートピアをお互いに共有し合えば世界は広がるはず! 選ぶ楽しみ味わいたい! (あとこのへんオフ

ふるさと納税を活用して飲食店の売り上げアップを実現!

「ビジネスメガネ」は、飲食店経営者が日々の店舗運営をより効率的かつ戦略的に進めるための情報を提供しています。「経営者目線」で課題を見つめ直し、最新のトレンドや成功事例を交えながら、2025年も引き続き、みなさまの役に立つアイディアをご紹介していきます。 ふるさと納税は地域貢献と収益拡大の両方を可能にする画期的な仕組みであることをご存じですか?しかし、ただ返礼品を登録するだけでは、そのポテンシャルを十分には引き出せません。特に飲食店では、独自の強みを活かした返礼品設計や、寄附

使いづらい業務ソフトを、2年間使って得られたもの

業務ソフトは、使いづらい。 以前よりは使いやすくなってるし、そもそも自分も業務ソフトの開発に携わってきた。 それでもやっぱり、例えば「Googleマップ」のような誰もが使ってるスマホアプリとか、あるいは冷蔵庫みたいな家電とか、そういうものに比べると、業務ソフトはまだまだ使いづらい。冷蔵庫は何も考えなくても、コンセントを挿せばすぐ使い始められて、あとは自動で鮮度を保ってくれる。業務ソフトも、そのくらい使いやすくなるのが、理想だと思う。 ※この記事は、okadaがfreee

Vol.5 1on1ガイドラインの誕生背景、その内容をご紹介します!

こんにちは!freeeのMember Developmentチームのrichaです。 今回はfreeeのコミュニケーションに関する施策を紹介したいと思います! はじめにfreeeは社員同士のコミュニケーションが活発な組織です。 コミュニケーションの場として、オープンスペースや、コンセプト会議室などが設けられています。そこでは日々、業務上必要な意思決定やライトな相談、また時には雑談であったりと、様々なコミュニケーションが生まれています。 例えば、このような広々としたオープ

監査もスムーズに!内部監査的freee会計の活用術

freee会計において、普段の経理業務効率化や経営管理などができることは知られているかと思いますが、この記事ではフリー社で内部監査を担当する私のfreee会計の活用術をお伝えします! 三句サマリー 今回記載する監査テーマは「購買監査」です。 実際の業務フローに沿って、どのようにfreee会計を使っているかをご説明します。 STEP.1 準備考えられるリスクをとにかく書き出します。重複OK!とにかく量が大事です 書き出したリスクが何故ダメなのか、本当に問題なのか、顕在化

選択肢を広げながら前に進む

こんにちは。CCO(Chief Culture Officer)のつじもです。 この記事はfreeeDEIアドベントカレンダー2024、25日目の記事です。 「私とDEI (Diversity, Equity & Inclusion)」というテーマで24人のfreeersに語ってきてもらったアドベントカレンダー、いよいよ最終日となります。 普段はCCOとして、freeeを主語として考えたり発信する機会が多いのですが、今日はいったんそれを脇に置いて、自分自身の話をさせてもらえ

わたしたちは進化をし続けることをお約束します

メリークリスマス!freeeのカスタマーサポートの武藤です! freee Support Advent Calendar 2024の最終日を担当します! よろしくお願いします☺️ freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、freeeは日々変わり続けています。 また、12月からAdvent Calendarとして投稿にもあるようにfreeeサポートデスクも日々進化をし続けています。 2023年12月にフリーにjoinした自分が、1年間どんな想いを抱

年間220人の候補者と話した私が語るカジュアル面談の魅力

freee Support Advent Calendar 2024をお読みいただき、ありがとうございます!クリスマスイブを担当するrisaです。 私は2018年にfreeeに入社し、インサイドセールスやカスタマーサポートを経て、現在は中途採用を担当しています。転職経験も人事経験もなくこの領域に飛び込んだ私ですが、特にカスタマーサポートにおけるカジュアル面談を数多く担当してきました。 今日はfreeeにおける1年間で220人の方とカジュアル面談した経験から、その魅力につい

キラキラ?シワシワ?飲食店のネーミングが未来を変える

先日、戸籍の読み仮名を自由に決められる現状が一部見直されるというニュースが話題になりました。長らく「キラキラネーム」と呼ばれる名前がある一方、最近は対照的な「シワシワネーム」という表現も登場するなど、背景には、人でもお店でも、名前の持つ「意味」や「印象」が多様化してきた中で、秩序と利便性を再考する動きがあります。 名前はただのラベルではなく、お客様に最初に届くメッセージ。飲食店のネーミングにはどんな工夫が必要なのでしょうか? キラキラネームが示す個性重視の時代キラキラネー

DEIに気づき、忘れ、また気づくfreeeでの日々

こんにちは。freeeで採用ブランディングやオンボーディングを担当しているKussyと申します。 今日は私がfreeeに入って「DEI」というものに気づき、忘れ、また気づき、を繰り返している現状をお伝えしたいと思います。 この記事はfreee DEI Advent Calendar 2024の24日目の記事です。 freeeに入社する前の私とDEI批判されることを覚悟で言いますが、私はfreeeに入るまで、率直に言ってDEIというものを無視してきたと言われるべき部類の人間