見出し画像

Vol.14 セルフサービス-セルフ申請は見える化!

こんにちは!あさみんです。

あさみんの自己紹介。入社して1年ちょっとのファシリティマネジメント&秘書担当。恵方巻を食べ損ねました。
節分、2月2日だったのかよぉ。

freee大崎本社では毎日のようにイベントが開催されています。
イベントには様々なケータリングが用意されますが・・

果物が載ったお皿がたくさん並んでいる写真
年末の全社集会で発注したフルーツたち!500人分

その際、忘れてはいけないのが入居ビルへの「搬出入許可申請」です。

また、freee大崎本社はとっても素敵なオフィスです(自分で言うなwですがほんとにそう思ってます!)
ありがたいことに、取材や撮影に来ていただくこともしばしば・・

Freeeのエントランスの写真
いいエントランスだー(自分で言うな)

その際、忘れてはいけないのが入居ビルへの「撮影許可申請」です。


さらにfreee大崎本社では、変わっていく組織に合わせてオフィスのレイアウト変更をたまに実施しています。

大きな会議室の写真
この大きい部屋を分割する工事もやったなあ・・

その際、忘れてはいけないのが入居ビルへの「作業届」です。

・・・このようにfreeeで日々起こっているたくさんの出来事に、「入居ビルへの申請」が伴います。

これほどたくさんの申請を総務がやっているとどうなるでしょう?

日々申請書の提出に追われて・・

申請に追われる人の写真
バタバタ・・・

依頼者もどうなってるのか気になって・・

依頼者に追われる人の写真
バタバタバタ・・・

提出が遅いとビルから注意されちゃうかも!?

ビルに注意されて泣いている人の写真
ぴえん。※こちらはイメージです(大崎本社ビルの人たちは優しいです)

だったら担当者に申請してもらった方が早いし、
ビルとも直接やり取りしてもらった方がスムーズじゃない?

とはいえどんな申請ややり取りがされているのかは、総務でも把握しておきたい!

ということでfreeeでは、下記の通りセルフ申請をお願いしています。

申請書はセルフで記入
②申請者から直接、ビルにメール提出
③その際必ずccに総務のメールアドレスを入れてね!

CCに追加してもらうことで見える化👀することがポイントです💡

社内ポータルで各種申請をまとめて案内しています

よりスピーディーに、そして漏れなくビルに申請がなされることが大事だと考え、あえて総務を介さない運用を選んでいます。

ぜひ参考にしてみてください!