freee公式編集部
クラウド会計ソフト freee (フリー)公式アカウント。freeeのプロダクトに関す…
記事一覧
Vol.5 オフィスの美化 - 放置の傘は誰の傘 -
こんにちは。オフィスチームのなおこです。前回までの「総務の省エネ術」編に続き、今回からは「オフィスの美化」編です。
突然ですが、総務担当者の中にビニール傘放置問題に悩んだことが無い方は居ないですよね?
そして皆さんご存知のようにビニール傘には下記の傾向があります。
え、誰のものでもないなら、、、
「みんなの傘」にしない?
ということで、freee総務チームでは
をおこない、雨の日に傘の
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156355700/square_large_134a7fab3c166c57ec042a6e7117951e.png)
00:00 | 00:00
※試聴版です。オリジナル版(15:59)はメンバーシップに加入すると視聴できます。
1年間連載してきた「お金まわり公開記」は2024年4月で終了したのですが、「引き続き気になるので続けてほしい」という声を頂き、こちらのpodcastで公開することにしました!
メンバーシップの掲示板にPLも貼っていますので、よかったらそちらもご覧ください。
・1周年の4月を終えて5月の実績は…
・文学フリマの影響は本屋にあるのか?
・みんなで実地棚卸し!
・思い出の新刊イベント「夏葉社日記」
・
freeeの価値基準「Hack Everything☆」記念日をハック満載で企画・運営した話
はじめにこの記事はこんな方におすすめです
ナレッジマネジメントに課題を感じている企業の方
全社イベントを企画・運営している方
自己紹介
こんにちは、フリー株式会社で「カルチャーインフラチーム」のマネージャーを務めているYoです。入社当初に書いた記事から、メンバーも業務領域も拡大を続け、気が付けばここまで遠くに来たものだと思っています。
今回は、freeeの「価値基準記念日」に合わせて、ナ