freee公式編集部
クラウド会計ソフト freee (フリー)公式アカウント。小さな本屋を経営するドキュメ…
記事一覧
透明書店店長遠井の透明日報 2023/10/30 - 11/05 | 入ってくるときに「あ、ちゃんと本屋だよ、ふつうに本屋だよ」と言ったお客さまがおられた。
スモールビジネスを深く知るため、「透明書店」をつくったfreee。店名の「透明」が示すのは、“ありのままの情報をオープンにしていく”という決意です。
もっと透明であるために。店長遠井が記録する業務日誌をリアルにお届け! 月ごとの連載『お金まわり公開記』では、こぼれてしまっていた日々の小さなお金の動きやエピソードを発信しています。
10月30日 月曜日天気:☀️
売上:¥12,557(13件、

00:00 | 00:30
※試聴版です。オリジナル版(21:06)はメンバーシップに加入すると視聴できます。
・11月はイベントが盛りだくさん
・店長の遠井さん主催「句会・歌会」をはじめます!
・書店OPENから半年間の売上ランキング
・『コジコジにきいてみた。モヤモヤ問答集』が人気の理由
・『翻訳できない世界のことば 』の装丁が良い!
・書店を始めて気づいた装丁の重要性
・「楽しい」本は売れ行きが良い
・スモビジを始める人におすすめの本は『ゆっくり、いそげ』
・面陳だから売れるわけではない?