マガジンのカバー画像

大規模組織✕少数総務のHACK術!これがfreeeのやり方だ

16
多岐にわたる業務をマルチタクスで対応しつつ、課題解決に日々奮闘する総務の方々向けに、freee総務の業務のHack術、課題解決事例を連載でお届けします。
運営しているクリエイター

記事一覧

Vol.15 セルフサービス-セルフ化を支える自動販売機の力

こんにちは、yukaです! 今回は100名規模で「効率化」と「コミュニケーション創出」を両立さ…

33

Vol.14 セルフサービス-セルフ申請は見える化!

こんにちは!あさみんです。 freee大崎本社では毎日のようにイベントが開催されています。 イ…

freee公式note
2週間前
23

Vol.13 セルフサービス‐社内ランチ販売までも!?-

ここはランチ不毛の地、大崎オフィス。 周辺の飲食店をマップにして全社で共有しているけれど…

freee公式note
1か月前
47

Vol.12 セルフサービス-ランチマップでシェアハピ-

ここはランチ不毛の地、大崎オフィス。 私達はあの日、飲食店豊富な五反田駅近辺から引越して…

freee公式note
1か月前
38

Vol.11 セルフサービス-社内巻き込み型席替え編-

こんにちは、nayumiです。 席替えや座席表の更新って地味に大変・・・ 総務で座席表を管理し…

freee公式note
2か月前
21

Vol.10 オフィスの美化-大掃除PJ始動!-

こんにちは、あさみんです! もうすぐ年末、ということで今回はオフィスの大掃除についてご紹…

freee公式note
2か月前
31

Vol.9 セルフサービス -名刺作成はPlease do it yourself!編-

こんにちは、yukaです。 前回までの「オフィスの美化」編に続き、今回からは「セルフサービス」編です。 総務を窓口として名刺を発注している企業も多いのではないでしょうか? 「急ぎの対応が難しい」「担当者の負担が大きい」などの課題から、もっと効率化したい!と考える事もあるかと思います。そこでfreeeが導入しているのは【名刺発注のセルフサービス】です! 名刺の発注のあるある問題 名刺の発注では以下のような「あるある」な苦労があるのではないですか? あるあるメリットを生む

Vol.8 オフィスの美化 -落とし物はココへ!編-

こんにちは、nayumiです。 オフィスに人がいれば発生するもの、それは落とし物。 人は忘れる…

freee公式note
3か月前
23

Vol.7 オフィスの美化 -ペーパーレス大作戦!-

こんにちは!キャサリン☆です。 紙ってけっこう面倒くさくないですか?探すのも整理するのも…

freee公式note
3か月前
30

Vol.6 オフィスの美化 -イベントお作法編-

こんにちは!あさみんです。 フリー大崎本社にはasobibaというイベントスペースがあります。 …

freee公式note
4か月前
39

Vol.5 オフィスの美化 - 放置の傘は誰の傘 -

こんにちは。オフィスチームのなおこです。前回までの「総務の省エネ術」編に続き、今回からは…

freee公式note
4か月前
47

Vol.4 総務の省エネ - ノベルティはセルフピックアップ時々エコ -

こんにちは!キャサリン☆です。 ここはメンバーやオフィスツアーにいらっしゃった方が、自由…

freee公式note
5か月前
35

Vol.3 総務の省エネ - 荷物は自分で持ってって?-

ち)さて今回もちーさん&キャサリンの2人でお届けします。 キャ)よろしくお願いしますー ち…

freee公式note
5か月前
53

Vol.2 総務の省エネ - 総務は備品と近いが吉!-

キャ)こんにちは。キャサリンです。 ち)こんちはー。ちーさんです。 キャ)今回は「ふらっと総務の席に来た人の対応」を主にやってる私達が備品についてのお話をしていきます。 ち)備品ね。バリエーション置いてるのは総務席付近だけなのよね。 キャ)そうそう。前のオフィスの時はやってたけど今ビル4フロアあって広いし、色んな場所に置くと在庫管理も大変でしょ。 ち)在庫カウントしに練り歩いて、発注したらまた振り分けに練り歩かないといけないもんね。それはちょっとやってらんねーな。他にもっ