透明書店店長遠井の透明日報 2023/11/27 - 12/03 | リトルプレスの持ち込み。サンプルでお持ちいただいた鳩の絵本がかわいかったので仕入れたい
スモールビジネスを深く知るため、「透明書店」をつくったfreee。店名の「透明」が示すのは、“ありのままの情報をオープンにしていく”という決意です。
もっと透明であるために。店長遠井が記録する業務日誌をリアルにお届け! 月ごとの連載『お金まわり公開記』では、こぼれてしまっていた日々の小さなお金の動きやエピソードを発信しています。
11月27日 月曜日
天気:☀️
売上:¥15,710(8件)
ポップを設置したもので売れた本
『USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか』
『本日のメニューは』
文章の書き方(ブログやオウンドメディアなど)についての本はあるか、と質問あり。オウンドメディアについての本はもう少し置いてもいいかもしれない。
カーテンを付けました
11月28日 火曜日
定休日
11月29日 水曜日
定休日
11月30日 木曜日
天気:☀️
売上:¥9,100(5件)
英語の本はあるか、と外国人観光客の方に聞かれる頻度がまた少し増えてきた。いっとき全然売れなかったので追加していなかったが、また数と種類を増やす。
→20タイトルは置きたい
イベントにいらしたことがきっかけで著書を仕入れたことがある作家さんが、「自身の過去作で品切れになっていた本が透明書店に1冊ある」とツイートしてくださって、それを見て買いに来た方がおられた。今日昼にメールで問い合わせがあったので取り置きし、18時過ぎに来られました。
透明書店のフードにアイシングクッキーはどうか、とご近所のライターさんからご提案あり、紹介いただいた作家の方につないでもらうことになりました。
12月1日 金曜日
天気:☀️
売上:¥23,030(15件、イベント当日入場1名含む)※イベント:¥9,900(会場3名、オンライン2名)
車いすのお客さまがいらしたので、購入された後に店内は動きづらくないか伺ってみた。以下2点お答えいただいた。
①通れないところはなかったが、椅子が出ているところ(業種別棚の下の平置き)はぶつかりそうだった
②高いところにある本が見づらく感じるが、本屋だとそれは致し方ないかなとは思う
(近くのカフェに行ったあと通りかかって、くらげがかわいいので入ってみたとのことでした。)
フェア「散歩のすゝめ」10/1~11/30
売上:17冊 ¥29,800
『トレイルズ 5』 ←「旅」の棚に1冊残します
『安西水丸 東京ハイキング 3 』←「旅」でもともとの在庫を引き続き販売
『謎解きガイドブック東京 3』 ←「楽しみ」に1冊残します
『散歩本を散歩する 2』
『散歩する女の子(1) 1』
『ピエール瀧の23区23時 1』
『東京おやつ図鑑 和菓子編 1』
『歩くひと 完全版 1』 ←「旅」でもともとの在庫を引き続き販売
12月2日 土曜日
天気:☀️
売上:¥30,456(16件)
三輪舎(小さな出版社)に知り合いがいるというお客さまが、小さな出版社の棚の三輪舎のところを写真に撮って知らせてよいかと尋ねてこられたので「OKです」と答えました。
→会社員をしながらときどき本屋・生活綴方(三輪舎の方が関わっている)で店番をされているそうです。
本を買われたお客さまが、不透明な部屋のハイテーブルでしばらく読んでいってもいいかと尋ねられたのでOKした。40分くらいじっくり読まれていた。
ポップ設置した本で売れたもの
『選んだ理由』
『世界の台所探検』
12月3日 日曜日
天気:☀️
売上:¥33,583(17件)
リトルプレス棚といりぐち棚の場所を入れ替えた。入口すぐがリトルプレス(上部に英語本コーナー)。
いりぐち棚にあったものは、「小説」「エッセイ」「俳句・短歌・川柳・詩」「コミック」の小さい札を棚に貼った。
コンセプト棚の上に控え目に「よみもの」と題したカードを置いた。コンセプト棚を対外的には「よみもの」と呼び、8つのキーワードがあることを注記。
中国人か台湾人と思しきお客さまに、小田原のどか、山本浩貴編『この国の芸術』はないかと尋ねられる。硬派な(アジアのことにも触れている)美術評論。
散歩フェア終えたが、『東京おやつ図鑑』和菓子編洋菓子編1冊ずつ、『散歩する女の子(1)』売れる。
あわせ買い平置き、『バンド論』『ケアとは何か』の2冊セットが売れました!50歳前後の女性。
リトルプレスの持ち込み。絵本を作っておられる女性。サンプルでお持ちいただいた鳩の絵本が、絵がかわいく日英独の3か国語でとても良い感じなので仕入れたい。
もう一つリトルプレスの持ち込み。奈良在住の外国人の方。川上村や天理市の生活を日英二か国語で記した本数タイトル。写真もよい感じなので仕入れたい。
ポップを設置した本で売れたもの
『選んだ理由』
『レシート探訪』
お知らせ:note無料メンバーシップ「透明書店バックヤード」
透明書店をもっと身近に感じてもらくて、書店経営の裏話を語る無料のメンバーシップ『透明書店バックヤード』を開設いたしました!「参加する」ボタンを押すだけで、無料で気軽にメンバーになることができます。
記事では盛り込みきれなかった、書店経営の裏側を不定期Podcastでお届けします。まるでバックヤード(従業員控え室)でくりひろげられるような愉快な内緒ばなしを、ぜひお楽しみください。