見出し画像

透明書店店長遠井の透明日報 2024/1/1 - 1/7 | 初めて来店されたと思しきお客さま「本屋さんにがんばってほしいので、ぜひまた寄らせていただきます」と言ってくださった

スモールビジネスを深く知るため、「透明書店」をつくったfreee。店名の「透明」が示すのは、“ありのままの情報をオープンにしていく”という決意です。
もっと透明であるために。店長遠井が記録する業務日誌をリアルにお届け! 月ごとの連載『お金まわり公開記』では、こぼれてしまっていた日々の小さなお金の動きやエピソードを発信しています。


【お知らせ】
棚貸し事業開始に伴うクラファンプロジェクト終了!
ご支援ご協力ありがとうございました。

1月1日 月曜日

年末年始休業

1月2日 火曜日

定休日

1月3日 水曜日

定休日

1月4日 木曜日

天気:☀️
売上:¥17,309(11件)

  • 本年最初の営業。最初にいらしたお客さまは外国人と思しき方で、入口のバイリンガルリトルプレスを手に取って少し見ていた。

  • KADOKAWAと岩波書店に電話する必要があるが、両社とも今日まで年始休業。明日かけ直す。

    • KADOKAWA:『デザインのミカタ』の直送での発注。

    • 岩波:『20世紀ラテンアメリカ短篇選』1/4入荷時汚損本の返品了解。

  • 以下デザインのミカタ展フェア用、すべて直送で版元へ10冊ずつ発注。これらも明日かけ直す。

    • 9784839955557 ノンデザイナーズ・デザインブック [第4版] マイナビ出版

    • 9784802612654 デザイナーじゃないのに! ソシム

    • 9784798145938 やってはいけないデザイン 翔泳社

    • 9784046052506 デザインのミカタ KADOKAWA トーハン ソータ出庫待ち中、WebHotLine保留中←これについてKADOKAWAに直送依頼

  • イベントの話が出始めた時点で(イベントの日時がフィックスする前から)、すぐに本のフェアをやるか/なんの本を発注したいか確認すること!!

1月5日 金曜日

天気:☀️
売上:¥12,850(7件)

  • デザインのミカタ展用書籍4タイトル各10冊、すべて版元から直送で発注しました(1/12に間に合う見込)。『デザインのミカタ』のみもう10冊トーハンにも発注していて、そちらはまだ入荷日未定(優先出荷できないか、メールで相談中)。

  • 岩波書店に、『20世紀ラテンアメリカ短篇選』の返品交換を申し出(入荷時汚損のため)。

  • ブックスタンド20個購入しました。

  • 書籍編者の方が来店、納品してくださる。エッセイを読むのが好きとのことで、あかしゆかさんの『海にもぐる』をご購入。

1月6日 土曜日

天気:☀️
売上:¥37,066(15件)

  • ホットドリンク用ミネラルウォーターの消費期限を72時間に変更します。これにより1週間全くホットが出なかった場合でもロスが¥228/週→¥152/週に軽減されます。

    • 理由:どの資料でも、「開封後冷蔵保存で2~3日」「沸騰させれば1週間程度」と記されており、必ず沸騰させて使うため72時間でもリスクは低いと判断した。

    • ミネラルウォーターは木曜朝と日曜朝に購入します。

  • 1/12 デザインのミカタイベント用書籍、4タイトル中3タイトル直送にて入荷。もう1タイトルは1/12 午後入荷。

    • ※ヤマト着払い(レジ内現金) ¥1,230(1/12用書籍、ソシムから直送)

    • ※佐川着払い(レジ内現金) ¥1,160×2(1/12用書籍、KADOKAWAとマイナビ出版から直送)

  • 初めて来店されたと思しきお客さま。銭湯に関する本を購入。「本屋さんにがんばってほしいので、ぜひまた寄らせていただきます」と言ってくださった。

  • 近所でデザインスタジオをされているお客さま来店。気になっていてようやく来れたとのこと。

  • 今日は(レシートでなく)領収書を4回発行した。経費で本を買うブームか?

1月7日 日曜日

天気:☀️
売上:¥21,520(10件)

  • 母娘と思しき二人連れのお客さまがいらして、くらげと話す様子を写真に撮ったりして楽しんでおられた。コーヒードリップバッグをお買い上げいただき、本もラッピングした。

  • 日曜にしては全体的にやや静かめ。18時台でも8名ほど来店はあったが。


デザイン:Samon inc. 編集:株式会社ツドイ 

透明書店をもっと身近に感じてもらくて、書店経営の裏話を語る無料のメンバーシップ『透明書店バックヤード』を開設いたしました!「参加する」ボタンを押すだけで、無料で気軽にメンバーになることができます。

中央に「透明書店バックヤード」のタイトルと本が画面中に散らばっているキービジュアル。

記事では盛り込みきれなかった、書店経営の裏側を不定期Podcastでお届けします。まるでバックヤード(従業員控え室)でくりひろげられるような愉快な内緒ばなしを、ぜひお楽しみください。