マガジンのカバー画像

freee Design Magazine

124
freee株式会社のデザイン組織が運営するマガジンです。マジ価値を届け切るために日々デザイナー陣が取り組んでいる事例をご紹介します
運営しているクリエイター

#デザイン

多様な環境で作り方をデザインする

こんにちは!freeeでプロダクトデザイナーをしているryotakeです。 この記事は、先日freee技術の日2024というイベントで登壇した内容をもとにした書き起こしです。日々様々な開発プロジェクトに関わる中で考えていた、自分なりのデザイナーの振る舞い方を話させていただきました。 当日の発表資料は以下です。書き起こすと結構な長さになったのでスライドをパラパラめくって見てもらえるだけでも嬉しいです。 また、YouTube配信もあったのでアーカイブ動画も残っています。 他

デザインレビューでアクセシビリティをエビにする

未経験から人類やってるホモサピエンスこと、むろです。 入社して5ヶ月たちますが、Figmaで作った画面は4つ(PCとモバイルなんで実質2パターン)しかないんですが、その時のことを記事にします。4画面で1記事、すごいコスパです。 ちなみに、エビはエビデンスの略で、社内のどこかで使われているみたいです(見かけてから気に入っているが使ったことはなかった→実績解除!)。 どんな人に読んで欲しいか * アクセシビリティをそのうち勉強したいと思ってる新米デザイナーさん アクセシビ

回転寿司にはおれ(フライドポテト)の存在が不可欠だと思いたい   

この記事はfreee Designers Advent Calendar2023の 24日目の記事です。 うまいうまいおすしうまい ん? (回転寿司屋にいって、ポテトを頼むやつの意味がわからない。 (寿司屋きてんだから寿司食えよ 寿司を食べてるからこそポテトが必要なんだろうがぁああ 20xx年 回転寿司屋は混沌を極める 多様化を極めるサイドメニュー界隈 「寿司のお供」の座を賭け日々抗争が繰り広げられる その中に一筋の光 ”フライドポテト” 混沌としたこの世界

新社会人が環境の変化で感じたこと

この記事は freee Designers Advent Calendar の22日目です。 こんにちは!新卒1年目のmasakoです。 本日12月22日は推しの誕生日です!何の関係もない私ですが、今日はケーキを食べます。 はじめに私は先日、7月の本配属から所属していたチームを離れ、別のチームに移りました。昨年内定者インターンをしていたときもチームの異動がありました。 これまで4つのチームに所属しているのはfreeeの新卒デザイナーの中では比較的珍しいといえるため、この経

業務スキルを活かした社内コミュニケーション

この記事は freee Designers Advent Calendar の 21日目です! こんにちは!関西拠点でfreee販売のプロダクトデザイナーをしているzunです。 最近、おでんの仕込みが楽しいことを知りました。 具材の下茹でとかでわりと時間かかるし、具材次第でお出汁の味が結構変わるんですね。一度に量を作り過ぎちゃうのが困りごとです。 関西ということで支社所属なんですが、入社や出張時に必要な支社のまとまった資料がなかったので総務の方と一緒に作りました。 ちょっ

スタートアップのヒヨッコデザイナー、M&Aでfreeeの中の人になる

この記事は freee Designers Advent Calendar の19日目です。 こんにちは! freee株式会社で「freeeサイン」という電子契約プロダクトのデザインを担当している tanaami です。最近はホットクックの手動メニューで作るレシピを考えることにハマってます。 さて、私はもともとfreee社とは別の会社に在籍していたのですが、M&Aによって今年7月にfreeeの一員になりました。 会社がfreeeグループにジョイン → freee社に出向

わたしがベッドで仕事をするようになったわけ

この記事は freee Designers Advent Calendar の 16 日目です! はじめまして! freee株式会社でUX ResearchOpsをしているkonと申します。   ResearchOpsってなに?っていう話もあるのですが(これはまたおいおい書いてみたい)、今回はじめてfreee Designers Advent Calendarに参加するにあたっては、30代半ばにして中途障がい者となった私個人のfreeeでの働き方を書いてみたいと思います!

業務理解をより深める:観察、体験によるアプローチ

この記事は freee Designers Advent Calendar の14日目です。 みなさん、こんにちは freee株式会社でデザイナーをしているyoshikiです。 今回は、ユーザーの業務をより深く理解し、価値を最大化するためのアプローチについて語りたいと思います。 業務アプリケーションを作っている僕たちにとって、ユーザーの業務を理解することは非常に重要なプロセスであり、その解像度が高いほど、提供するサービスの品質も向上すると思います。 通常、僕たちはユー

目標達成に前向きになれる社内イベントグッズを作成した話

この記事は freee Designers Advent Calendar の12日目です。 こんにちは、freeeプロダクトデザイナーのhinakoです。 freeeでは毎年、エンジニア、デザイナー、QA、PMが参加する開発合宿イベントが行われており、2023年は12月に軽井沢にて2日間開催されました。 今年は感染症の流行も落ち着き、みんなそろって宿泊ありでのオフライン開催は4年ぶりということで、開発合宿を盛り上げるためにキービジュアル作成やグッズのデザインを去年に引き

freeeのイラストは浮世絵っぽい。

freee Designers Advent Calendar の10日目です。 今回はfreeeのブランドチームでアートディレクターをしている私の日常の気付きを書いてみようと思います。 少し前に一緒にお仕事をしたパートナーさんに、freeeのイラストって、日本画に似てる?と言われ、平面的な構図やレイヤーに分けて奥行き出してる感じはそうかも!と思い、ちょっと調べてみました。 調べていくと日本画の中でも、どうやら浮世絵との共通点がありそうだと分かってきました。 共通点①

STOP✋とりあえず「とりあえずデザイン作ってきますね!」

こんにちは!freeeでデジタルなプロダクトのデザイナー(以下PD)をやっているryotakeです。最近は英語の勉強を始めたはずが気づけばEnglishのVTuber沼に片足をつっこんでいます。 さて、私は新卒から4年ほどUXデザイナーという職種でしたが、去年freeeに入社するタイミングでPDに変わりました。 新しい職種になってまだ1年ですが、1年ながらもPDとしての振る舞いや考え方に結構変化があったな〜というところを振り返りつつ書きます。 ちなみにこの記事は fre

安易に飲み込まない努力

この記事はfreee Designers Advent Calendar 9日目の記事です。本日は、入社1年弱の新卒・taka3が担当します! はじめに私は昔から胃がそんなに強くないです。一度にたくさん食べることはできますが、継続が難しいです。筋トレのために体重を増やそうと大食いすると決めたけど、お腹の調子が悪くなる。食事量が減った結果、体重の増減がゼロという結果に終わる、といったことを繰り返しがちです。 飲み込むのは得意だけど、消化が弱いのです。 同様に、色んな知識・意

フリーランスデザイナー、母になり社員になる。

はじめまして。 freee株式会社でプロダクトデザイナーをしておりますsonakoです。 現在はfreee申告というプロダクトの担当をして1年と少し経ちます。 この記事はfreee Designers Advent Calendarの7日目の記事です。 技術的なお話はプロフェッショナルな皆様におまかせするとして、私は自己紹介をなぞりつつfreee社の文化に関係するお話をできたらと思っています。 ※この記事には不妊治療、育児などに関する話題が含まれます。 苦手な方は明日の記

デザイナーだけど中小企業診断士の資格を取って・・・いや、取ろうとしてみた

freee株式会社 デザイン事業本部 プロダクトデザイナーのhiroです。freee会計のプロダクトデザインを担当しています。将来の夢は高田純次です、と思っていましたが、最近は井上順も捨てがたい気がしています。この記事は freee Designers Advent Calendar 2023 の5日目の記事です。 今回は、資格取得に向けて奮闘した記録を残そうと思います。(試験結果が出ていないので、未完です) 中小企業診断士って何?なるほど、わからん。もうちょっと噛み砕い