マガジンのカバー画像

freee Design Magazine

123
freee株式会社のデザイン組織が運営するマガジンです。マジ価値を届け切るために日々デザイナー陣が取り組んでいる事例をご紹介します
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

ResearchOps業務を通して参加型デザインしてみた

こんにちは、taka3(タカミ)です。23新卒デザイナーとして入社しました。 入社後3ヶ月は研修を受け、7月に本配属され、リサーチや機会探索に強いジャーマネと一緒に働いています。 本配属後のはじめ3か月は主に、デザインリサーチの基盤となるResearchOpsの改善に寄与する活動をしていました。 ResearchOps(以下、Ops)とは、リサーチ実施をサポートする役割です。ユーザーさんへの依頼から、メールのやり取り、日程調整、謝礼の手続きが主要な業務の1つです。今は2名

【組織編】聞こえない人と聞こえる人が働きやすくなるコミュニケーションtips

こんにちは! freeeエクスペリエンスデザイナーのnikoです。 先日、聞こえない人と聞こえる人が働きやすくなるコミュニケーションtipsを投稿しました。(読んでくれた方ありがとうございます!スキ!) 「聞こえに関わらず、お互いが働きやすい状態ってどうすればいいんだろう?」 このnoteでは第2弾、「デザイン本部」という部署の単位でチャレンジしたことを書きます。 組織という単位では個人やチームのコミュニケーションと異なる工夫が必要でした。 具体的にどんなチャレンジをし

働き方のデザイン:freeeデザイナーの仕事と学びの両立

freeeでプロダクトデザイナーをしているgakutonです。 普段はfreee請求書という新しめのプロダクトのデザインをしたり、freee全体の知財戦略(特許などの方針策定・推進)を担当しています。 2023年の4月から社会人大学院に行き始めました。 仕事との両立で絶賛悩んでいる最中ですが、自分なりに学んだことや、稼働が減る中でアウトプットを出していくために得た気づきを書きたいと思います。 大学院で何学んでるの知的財産の法科大学院に通っています。 元々大学時代は法学部に

チームで始めるデザイン批評「だしまきUI眺める会」をご紹介

こんにちは!freeeでプロダクトデザイナーをしているryotakeです。 freee人事労務のプロダクトデザインを担当するHRチーム(通称だしまきチーム)に所属しています。 最近はポケモンスリープに人生が支配されてきて、早寝遅起き(あるいはスマホだけ家族の枕元に置いて夜更かし)しがちです。 さて、だしまきチームでは、昨年末ごろから「だしまきUI眺める会」というデザインチーム内でのデザイン批評会をおこなっています。最初はうまくいかない部分もあったものの、最近はチーム内でも確