マガジンのカバー画像

freee Design Magazine

123
freee株式会社のデザイン組織が運営するマガジンです。マジ価値を届け切るために日々デザイナー陣が取り組んでいる事例をご紹介します
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

freeeのブランドチームにJoinした2つの理由

この記事は、freee Designers Advent Calendar 2021の25日目です。 freeeのbrand studioにアートディレクターとして入社して4ヶ月目のmegです。 記事を書くのは初めてなので、まずはみんなの様子を見てみよう!と思っていたら、うっかりアドベントカレンダーの最終日(トリ)を選択してしまいました。 今回はfreeeにjoinした理由を書いてみたいと思います。 freeeにjoinすることを決めた2つの理由理由1:なにかを生み出す人

Reactチュートリアルをやってみた新卒デザイナーの話

この記事は freee Designers Advent Calendar の 24日目(あと2記事!)です。 はじめまして。こんにちは。今年の春(2021年)に新卒入社したプロダクトデザイナーの木林です。社内ではkiba-chanと呼ばれています🦜 最近のマイブームは髪を伸ばすことです。髪が長いと強そうなデザイナーに見えるんじゃないかと思って、入社してから伸ばし続けています。しかし残念ながら、今のところ貫禄が身についた実感は少しもありません。 さて本題ですが、この記事

ブランドづくりに関わるデザイナーが意識すると良さそうな4つのポイント

この記事はfreee Designers Advent Calendarの23日目です。 こんにちは。freee brand studioでクリエイティブディレクターをしているテツ(小川)です。今年は仕事もプライベートも割と大きな変化があり、忙しくも充実した1年だったなと感じています。 個人的2021年3大ニュースは以下になります。(順不同) freeeのリブランディングしたよ アウトドアやキャンプで使える野菜のピューレブランドを立ち上げました 結婚しました さて

大三島移住したUXデザイナーが宿を開業したらfreeeに入った話

この記事は freee Designers Advent Calendar の22日目です。 はじめまして。毎日、娘3歳の女子力に翻弄されているtokuminです。 普段はfreee人事労務のプロダクトデザインをしています。あと、瀬戸内の大三島でオオミシマスペースを経営しています。 freeeとオオミシマスペースの仕事。別々に見えますが、自分の中では繋がっているので、今回はfreeeに入ったなれそめと副業について語りたいと思います。 UXデザインはじめたら、移住すること

新しくなったfreeeのブランドコアを、元パギャルが社内に広めようとした話

この記事は freee Designers Advent Calendar の21日目です。 こんにちは。freeeのbrand studioでデザイナーをしているhoshieriです。 元パギャル(中途半端なギャル)だった自分が、今年刷新されたfreeeのブランドコアを社内で広めようとした話を書いてみようと思います。 ※ブランドコア=ブランドの思想になる大切な要素。ブランドの中核。 freeeに入る前は、長いことアパレル業界にいました。在籍していたのは渋谷109系のブラ

UIデザインをきちんとエンジニアに伝えるための、イケてる設計資料を定義してみた

この記事はfreee Designers Advent Calendarの20日目です。 こんにちは。freeeのUXチームでデザイナーをしている@ymrlです。freeeでは5年半エンジニアをしたあとデザイナーに異動して、もうすぐ2年半になります。UXチームではデザインシステムやアクセシビリティーまわりのことをやりながら、freeeのプロダクトのUIがより良く、より早く作られるためには何をすればいいのかをずっと考えています。 今回は、そんな中で考えた、デザイナーがエンジ

freeeのインターンが年間1000万PVのヘルプページを全面リデザインした話

この記事は freee Designers Advent Calendar の19日目です。 みなさん、こんにちは freee株式会社のプロダクトデザインチームで今年6月から内定者インターンでデザインをしているyoshiki(@YMYK0114)です。 今回は僕がメインデザイナーとして担当させてもらった、freeeヘルプページのリニューアルについての記事を書きたいと思います。 自分が考えたデザインが実際に製品・サービスという形で世の中にでたのは初めての経験だったので、

ハードウェアとソフトウェアのデザインの共通点と相違点について

この記事は、freee Designers Advent Calendar 2021 の17日目です。 こんにちは、freee株式会社でDesign Leadをしているhiroといいます。freee会計、freee開業、freee会社設立などのプロダクトデザイン業務を担当しています。2021年7月にfreeeに中途入社して、UIデザイン一年生です。 プロダクトデザインやってます私は新卒のときからプロダクトデザイン業務に携わってきました。と言っても、新卒だったのは15年以上

チームに合わせたちょうどいい定期リサーチのかたち

この記事は UX Research Advent Calendar 2021の16日目です。 こんにちは、freee株式会社でデザイナーをしているkouです。freeeでは人事労務プロダクトのデザイン・リサーチを担当しています。 このnoteでは私のチームで実施している定期リサーチとそのメリットについて書いていきたいと思います。 定期リサーチを始めた経緯私が所属しているデザインチームは6名のデザイナーで構成されています。それぞれのデザイナーは特定のモジュールにアサインさ

リサーチャーがデザインするようになって起きた変化

この記事は freee Designers Advent Calendarの16日目です。 こんにちは、freee株式会社でデザイナーをしているkouです。freeeでは人事労務プロダクトのリサーチ・デザインを担当しています。 このnoteでは、リサーチャーだった私がデザインもするようになって感じた変化について書いていきたいと思います。 リサーチャーとしてスタートしたキャリアはじめに私の経歴をかんたんに。 大学・大学院では心理学や人間工学を専攻しました。研究を進めていく

北北西に利用可能性を見て

この記事は freee Designers Advent Calendar 2021 の15日目の記事です。 こんにちは。freeeに今年入社したishikuraです。概念設計やUI設計、プロセスの検討などを行っています。このように記事を書くことが滅多にないため、拙い点はご容赦ください。 ソフトウェア開発の現場に入って10年目の今年のおわりに、利用可能性について自己流の考えを書き記し、みなさんのご批判を仰ぎたいと考えています。 ユーザビリティの翻訳ユーザビリティは「使いや

ウイスキーに魅せられるまでの体験を振り返る

この記事は freee Designers Advent Calendar の 15日目です🧟‍♀️ お疲れ様です。こんにちは。 freee株式会社でfreee スマート受発注というプロダクトを担当しているProduct Designerのshotaです。 今回はクラフトビールギークの僕が、わずか6ヶ月でウイスキーに魅せられるまでの体験を振り返り、プロダクトデザインに活かせそうなところを探していきたいと思います。 💆‍♂️ 押し付けがましくなく心地よい情報提供この日、

この1年で出た企業ロゴリニューアルのプレスリリースを大量に読んでみた2021

この記事は freee Designers Advent Calendar の13日目です。 みなさん、こんにちは。freee株式会社のプロダクトデザインチームでマネージャーをしている96/KuRo(クロ)です。だいたいの人に「96さん」って呼ばれています。プロダクトデザインチームのトニセンです。 趣味は古着屋でUSEDスニーカーを買ってきて、自宅で洗って綺麗にして履く事です。 企業ロゴは変わるさて、今年の6月に、freee株式会社はコーポレートロゴ、サービスロゴ、ビジ

パイセン制度を立ち上げた〜Product Designer新卒向け長期メンター制度について〜

こんにちは。freeeカードUnlimitedを担当しているProduct Designerのtottsu(とっつー)と申します。この記事はfreee Designers Advent Calendarの12日目です。なんと去年も12日目でしたw 今回はfreeeでパイセン制度を立ち上げたよって話をします。 パイセン制度って何?いや突然何?って感じですよね。 パイセン制度とはProduct Design事業部で今年4月から始めた、新卒1年目の方に1年間スキル、メンタル、 そ